また出てきた劉生装幀流用本「白樺叢書・里見弴集」2014/09/03 10:24

岸田劉生/生前装幀流用

箱はあるのだが、この水に濡れた痛み本をつくづく眺めていて、どうもどこかで見たような既視感に囚われた。デジャ・ヴィ。

この本が出版された昭和16年、もうすでに劉生は亡くなられていた。この本を手に取るまで、偉大なる先生がいつ亡くなられたのか、知りもしなかったので、あまり大きな顔は出来ないが、この本を劉生装幀本として良いのだろうか。

ここで、また、「岸田劉生装幀画集」の登場。

白樺叢書の箱は雑誌『白樺 百号記念号』の表紙を流用していた。題簽はどなたのものか当該本には書いていないが、左肩の「100号」の部分を削り、右肩の絵柄を挿入。右横の巻数表示の代わりに「白樺叢書」と入れ、左横の発行年月を削り、収録作家名が入れたのである。

下部の雑誌の巻数その他、雑誌の発行にかかわる記述はレイアウト上で削除して、天地は絵柄ぎりぎりで裁ち落としであった。

ちなみに箱と本体の裏面のカーテンか緞帳めいたものから覗く窓の絵柄は同じで、記念号の裏面の流用。平は雑誌『白樺第十三年五月号』と同一、『十三年伍月号』という文字を削って空白にした、なんともバランスの悪いもの。先生が生きていたら、これは許さないのではないかな。


† 白樺叢書 里見弴集


  里見 弴/著  

  岸田劉生/生前装幀流用(転用者不明)

  河出書房●

  ●昭和16年5月15日発行●四六判・箱 448頁 2円80銭  


↓源義&春樹さんの角川文庫・翻訳文学はこちらへ/

http://www.k5.dion.ne.jp/~miauler3/kado/kado00.html


シムノンのメグレ本の装幀についてはこちらへ/

角川文庫「黄色い犬」のカバーに驚く。2014/09/11 19:09

カバー/河内 紀

「黄色い犬」はメグレ物シリーズの六作目。邦訳本の数で言うと、私の調べた限りではあるが、「男の首」の17に次いで多く、12ある。

ご覧頂いた通り、この角川文庫の初版のカバーは実にユニークで、面白い。初訳の黒白書房版のそれといい勝負である。

カバーを描いたのは「河内 紀」という方。あの古本関係の雑誌などに登場する方と同姓同名で、もしご当人とすると、この絵を23歳で描いたことになる。えらいものである。


† 黄色い犬


ジョルジュ・シムノン/著 ●中島 昭和/訳 

河内 紀/装幀

角川文庫●

●昭和38年7月20日発行●文庫判・カバー 202頁 90円  


↓源義&春樹さんの角川文庫・翻訳文学はこちらへ/

http://www.k5.dion.ne.jp/~miauler3/kado/kado00.html


シムノンのメグレ本の装幀についてはこちらへ/

http://www.asahi-net.or.jp/~px5t-isi/


これも河内 紀さん。前回と全く違う? 『赤毛のレッドメーン家』。いかが !2014/09/15 07:38

河内 紀/装幀

発行は「黄色い犬」より前だが、同じ年の装幀作品である。とても同一人物の作品とは思えない。作品を読んでないので、このカバー絵が適切かどうかは判断のしょうもないが、奇妙奇天烈、この特異な絵に拍手したい。もっと別の文庫装幀を見てみたいものである。


† 赤毛のレッドメーン家


 イーデン・フィルポッツ/著 ●赤 冬子/訳 

 河内 紀/装幀

 角川文庫●

 ●昭和38年5月10日発行●文庫判・カバー 379頁160円  


↓源義&春樹さんの角川文庫・翻訳文学はこちらへ/

http://www.k5.dion.ne.jp/~miauler3/kado/kado00.html


シムノンのメグレ本の装幀についてはこちらへ/

http://www.asahi-net.or.jp/~px5t-isi/


桂ゆきの装幀本(2)これも『ある寓話』展に未出品2014/09/28 12:49

桂 ユキ子/装幀

発行は昭和二十九年。こうしてスキャンしてみると、その頃の作者の画風とは違ってみえる。昨年(2013 年)の回顧展を思い出して、ちょっと戸惑うが、前の「女の兵舎」の流れで描いたのだろう。

どういうわけか昨年の現代美術館に並んでいなかった。偶然出会った本だか、かわじもとたか氏の労作『装丁家で探す本』を読んでいなかったら、買えなかった本だった。


† 女の中隊


 ナンシー・モルガン/著 大庭さち子/訳

 桂 ユキ子/装幀

 鱒書房●

 ●昭和29年12月15日 4版発行●B6判(125×180ミリ) 317頁 定価奥付に未記載?


↓源義&春樹さんの角川文庫・翻訳文学はこちらへ//

http://www.k5.dion.ne.jp/~miauler3/kado/kado00.html


シムノンのメグレ本の書誌についてはこちらへ/

http://www.asahi-net.or.jp/~px5t-isi/