こんな文庫・あんなカバー(16)峯田義郎の『寺山修司青春歌集』 ― 2012/07/27 07:47

寺山修司の最初の文庫本である。しかも、一度単行本で出版されたものの文庫化ではない、これは文庫オリジナル。
ポケットに名言をじゃなくて、文庫をというのが寺山らしくていい。
本人も後書きで、自分の著作が文庫で出ることを喜んでいた。この出版からわずか十年ちょっとで彼は亡くなる。
この上梓以後、寺山の著書は角川から次々と文庫化され、二〇は越えているはず。確か、その装幀は林静一に概ね統一されている。この本の装幀も重版では林静一のものになった。
† 寺山修司青春歌集 角川文庫
寺山 修司/著 峯田 義郎/カバー装幀
角川書店 昭和47年1月30日 初版 発行
A6判(105×148ミリ) 208頁 140円
↓角川文庫の翻訳文学はこちらへ/
http://www.k5.dion.ne.jp/~miauler3/kado/kado00.html
シムノンのメグレ本の書誌についてはこちらへ/
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://buraburaaruki.asablo.jp/blog/2012/07/27/6523435/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。