モダンで洒落た近藤浩一路の装幀『異国膝栗毛』2015/03/05 18:03

近藤浩一路/装幀&挿絵

岡本一平や小川芋銭の陰に隠れて、ちょっと忘れられた感じがしてならないのが、この人「近藤浩一路」だと思う。この自著の装幀の素晴らしさにはびっくり、ほかにも装幀本はないかと思った。

しかし、「近藤浩一路の全貌」展の図録を取り寄せて調べても、この本以外に装幀した本はないらしく、期待は見事に外れた。もっと装幀の仕事をしてもらいたかった先生である。

箱の画家仲間の似顔絵もうまいし、余程この本に入れ込んだのか、挿入された挿絵とカットが生半可の数ではない。ザッと数えて、1ページ台の挿絵が105点、見開きにごとに一、二点載る感じのカットが240点はあった。達者な絵描きさんだからお手のものだろうが、生半可な数ではない。正直驚いた。


† 異國膝栗毛(現代ユウモア全集第九巻)


 近藤浩一路/著  

 近藤浩一路/装幀&挿絵

 現代ユウモア全集刊行会(小学館・集英社内)●

 昭和3年12月20日初版発行●B6判 526頁 予約本のためか価格未記載  


↓源義&春樹さんの角川文庫・翻訳文学はこちらへ/

http://www.k5.dion.ne.jp/~miauler3/kado/kado00.html


シムノンのメグレ本の装幀についてはこちらへ/

http://www.asahi-net.or.jp/~px5t-isi/


岡本太郎・一平父子の羨ましい競演!2015/03/19 09:20

装幀/一平画・太郎・案

父子鷹の典型的例だろう。親父が表紙を描き、扉とさし絵を息子が描いている。一見あまりパッとしないが、じっくり手に取り、眺めると親子の絵は味わい深いものがある。なのに太郎美術館のHPに、この本がないのは何とも不思議である。

たまたま神田の店先で、この本を手に入れて、調べてみたら、別に高価でもなく、数千円で美本が簡単に手に入る本なのだから。本の装幀が一段軽く見られているようで、ちょっと残念である。


† 女體開顯


 岡本かの子/著  

 表紙装幀/一平画・太郎・案  扉&さし絵 少女スケッチ/太郎

 中央公論社●

 昭和18年6月20日初版発行●B6判 609頁 3円80銭  


↓源義&春樹さんの角川文庫・翻訳文学はこちらへ/

http://www.k5.dion.ne.jp/~miauler3/kado/kado00.html


シムノンのメグレ本の装幀についてはこちらへ/

http://www.asahi-net.or.jp/~px5t-isi/